伝統美容

ボディ

台湾コスメ ナチュラルケア派編6 緑薫舒

緑薫舒はエッセンシャルオイルやエッセンシャルオイルを配合したマッサージクリームや蚊よけクリームなどアロマ系の商品を出している会社。 生姜のマッサージクリームを使ってみました。 主な成分は生姜、ラベンダー、ユーカリ、バーチ...
漢方・中医学など

シンディ·ワン(王心凌)もかっさ痕の写真をアップ

先日大Sが刮痧(かっさ)の写真をアップしたニュースを取り上げましたが、今朝はシンディ(王心凌)が微博にかっさ痕の残った背中の写真をアップしていました。 写真はこちら コメントは「今日背最美!(今日は背中が一番キレイ!)」 ...
漢方・中医学など

大S 刮痧(かっさ)の写真をアップ

少し前のニュースですが、大Sが刮痧(かっさ)して「痧(シャ)」という赤黒い痕が出ている背中の写真を微博にアップして話題になったそうです。 写真を見た人から心配の声などかなり反応があったようです。 結局旦那さんに「痧(シャ)」の写真は...
ボディ

アジアの伝統的美容法5 へそ灸(薰臍)

薰臍(へそ灸)はおへそに漢方薬や塩などをつめて、その上からもぐさでいぶす健康法。 へそをもぐさでいぶすことで、美容や健康にいい効果がたくさんあると言われています。 台湾でもらったプリントにはたくさんの効能が書かれていました。 ...
漢方・中医学など

大S カッピングや鍼で治療

最近病気になることが多かった大S。 蚊にかまれて脚がはれたかと思えば、橈骨神経が炎症を起こし右手が麻痺するなど、トラブルが続き、お母さんに怒られて養生することになったそうです。 新浪微博で治療の写真を公開しています。 顔に...
ボディ

アジアの伝統的美容法4 刀療

刀療は包丁で身体を叩くという何とも恐ろしい健康法。 春秋時代からあると言われている中国古来の健康法だそうで、 中国で廃れている間日本のお寺で発展していたと書いているサイトが多いのですが、 少なくとも私は日本で聞いたこと...
スキンケア

台湾で学ぶ1 挽面スクール

台湾の美容法や健康法、またまたお料理や茶芸などの教室で、 日本人を受け入れているところをひとつずつ紹介していきます。 一つ目は、蝶式糸除毛のスクール。 リンクを貼ってあるのでもうご存じの方もいらっしゃるかもですが。 挽面は別...
スキンケア

アジアの伝統的美容法3 スレッディング(挽面)

挽面(ワンミェン、ばんめん)は、糸で顔や身体の産毛やムダ毛を抜く美容法。 台湾では夜市などで挽面しているので、見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。 挽面(ワンミェン、ばんめん)とは? 挽面(ワンミェン、ばんめん)と...
ボディ

アジアの伝統的美容法2 クアシャ・かっさ(刮痧)

刮痧(クアシャ、かっさ)療法もカッピングと同じく、 中華圏ではたいへんポピュラーな伝統療法です。 日本でもAYURAの美活沙(びかっさ)プレートなどセルフかっさ用の板が市販されていますし、 何となくどんなものかは知っているという人...
ボディ

アジアの伝統的美容法1 カッピング(拔罐)

拔罐(カッピング・吸い玉療法)は日本でも古くからある健康法ですが、 実際受けてみたいと思っても、日本ではやっているところが少ないですよね。 台湾では、マッサージ店にカッピングのメニューがあることが多いので、 割と気軽に受けることが...